-
2STRINGS BOX ハンドメイドギター
¥26,400
男気満載の大人のオモチャ的ギターです。 使い方はお任せします。私個人のねらいとしては、John Lee HookerあたりのBoogieブルースのベースラインを跳ねたリズムで刻むとカッコイイと思います。 弦のゲージはレギュラーの6弦と5弦を張っています。少し弦高は高めにしていますが、リズムを刻むには弾きやすい高さだと思います。 6弦と5弦のパワーコードは弾くことができるのでザックザック刻みましょう。 トラスロッドという上品なものは入っていませんが、自然なリリーフがあるくらいで調整して作っています。 指板以外はすべて合板です。 ボディーは化粧板が貼ってあるベニア板で箱を組み立てています。 ネックはフラッシュ構造の家具職人が骨組みに使う芯材です。要は、薄い板を何層にも貼り合わせたものです。 座ってバーボンを飲みながらギターを弾くブルースマンをイメージしているので、ストラップピンは着けていません。余計なモノは着けません。 仕上がりはバーナーフィニッシュ&オイルフィニッシュ。少し弾き込んだ感を出しています。 PUはメーカー不明のジャズベのシングル。ジャズベ特有のノイズ感もブルースっぽくてイイ感じです。 ブリッジはボルト。 ボディー/合板 ネック/合板 指板/ローズウッド(実は指板交換を依頼されて、その時剥がしたリサイクル品) サドル/ボルト ナット/牛骨 PU/メーカー不明ジャズベのシングル、使えるジャンク品 ペグ/使えるジャンク品。ジャパンビンテージのクラシックギターのストリングポストの白いプラ部分をとりはずしたもの。 自作品のためケースはありませんが、木箱に入れて、緩衝材を用いてダンボール梱包をし、支払い確認後、最終調整をして10日以内に発送致します。 すべて一人作業で行なっているため、お時間を頂いていますがご了承下さい。 商品に関して気になる点がございましたら、気軽にメールにてお問い合わせ下さい。
-
ハンドメイドギター ヘビーレリック LPタイプ
¥27,500
自作のハンドメイドギターです。LPタイプでヘビーレリックな仕上がりになっています。個人的な好みでシールなどを貼っていますが、そのあたりのセンスが同じでライブで大暴れしてくれる方に使って頂けるとうれしいです。 実はこのギターは、チューン・O・マチックタイプで一度掲載していましたが、私自身があまりチューン・O・マチックが好みではないため、バーブリッジ仕様に変更して再登場となりました。スタッドなどもあえてそのままにしています。 これで、もっとGarageRock Stringsらしくなったかなと思っています。 弦高は少し高めが好みの方はバッチリです。 ボディー/メイプルトップ、マホガニーバック(ホロー構造) ネック/マホガニー 指板/エボニー、スケール628㎜ ナット/牛骨 ペグ、ブリッジ/ゴトー製 ピックアップは御茶ノ水でジャンク品巡りをしていて見つけたものなのでメーカーは不明ですが、組み込んだ結果はイイ感じです。 トラスロッドカバー上部ビス穴の割れはレリック加工の一部なのでご了承ください。 ネックグリップは細めです。 塗装は耐水性に優れ、環境にやさしい水性塗料です。汗にも強いです。 自作品のためケースはないのですが、木箱に入れ、緩衝材を用いてダンボール梱包し、支払い確認後、最終調整をして10日以内に発送いたします。 商品に関して気になる点がございましたら、気楽にメールにてお問い合わせください。
-
リメイクフレットレスベース(ソフトレリック仕様)
¥27,500
SOLD OUT
ボディーとネックがバラバラで譲り受けたものを現役復帰させるためフレットレスベースにリメイクしました(メーカー不明)。 これからフレットレスベースを始めたい方、試したい方に価格的にもオススメです。 ネックは前オーナーの頃に4弦側が削られ、指板上はまっすぐでしたがバランスが悪い状態でした(きっとシムの入れ方が悪く、それで調整してしまった結果だと思われる)。現状は全て調整済みで良い状態になっています。 トラスロッドの効きは良好で、良く反応してくれます。弦を張った時、非常に可動域の広いネックのようで、かなりロッドを締めないとチューニング後ネックがまっすぐになりません。弦を緩めた状態の時はかなり逆反りです。調整幅が広いので現状で良い状態です。弦のテンションがもう少しほしい場合は、ブリッジの落とし込みが必要かと思いますが、現状で問題なしです。 譲り受けた時はかなり分厚い塗装に覆われていたので、塗装を剥がした結果ネックポケットとネック側面の隙間が広いですが、これも特に問題ありません。 ミニスイッチはバイパススイッチになっています。OFFの時(左に倒した時)はボリューム、トーンがノーマルの状態。ONの時(右に倒した時)はボリューム、トーンの絞り方に関係無くフルボリューム、フルトーンの状態になります。 ペグはデザイン配置上、4弦・3弦側が逆巻きのものになっていますが、すぐ慣れると思います。 ピックガードはオリジナルですが、デザイン上この形に落ち着きました。 塗装はオイルフィニッシュで、少し使用感のある程度のソフトレリック仕様になっています。 音的には、ジャック・ブルース系のロック寄りを好む方に向いています。メーカー不明(中国製の安いものだと思いますが…)のPUもよく暴れてくれています。 ネック/メイプル 指板/ローズウッド、スケール864㎜ ボディー/アルダー系 PU/ジャズベースタイプ(メーカー不明) ペグ/ゴトー製 ブリッジ/メーカー不明(既存のもの) ナット/人工象牙(TUSQ) ベース本体のみでケースはありませんが、木箱に入れ、緩衝材を用いてダンボール梱包し、お支払い確認後、最終調整をして10日以内に発送いたします。 商品に関して気になる点がございましたら、お気軽にメールにてお問い合わせください。
-
リメイクベースPBタイプ(ハードレリック)
¥22,000
SOLD OUT
もともとのメーカーは不明のPBタイプをリメイクし、カスタマイズしました。材やパーツからしても安いモノだと思います。 ライブでパワフルにピック弾きするには丁度いいベースかなぁと思います。 InstagramかTwitterを見てもらえればわかりますが、トラスロッドのナットは舐めていて使いものにならなかったため交換しています。 塗装はオフホワイトのような色でイイ感じだったのですが、組込み前に塗装浮きに気づき、剥がしてこうなりました。 音はPB独特のブリブリ感がありイイ感じです。 ネック裏にロッドの回し過ぎでワッシャー(角あり)が回ってしまってなのか、小さな亀裂がありましたが修理済みです。ニルヴァーナ風の焼きゴテは修理跡を隠すためのものです。 ボディー/不明。何プライにも貼り合わせてあるみたいです。 ネック/メイプル。一見、順反りっぽく見えますが、適正リリーフです。 指板/ローズウッド ペグ、ブリッジ、PU/メーカー不明 塗装はオイルフィニッシュ。ジャックダニエル仕様。GarageRock Stringsらしく仕上がっています。 ケースはありませんが木箱に入れ、緩衝材を用いてダンボール梱包をし、お支払い確認後、最終調整をして10日以内に発送致します。 商品に関して気になる点がございましたら、お気軽にメールにてお問い合わせ下さい。
-
4STRINGS BOXハンドメイドギター2
¥27,500
SOLD OUT
大人のオモチャ的ギター2号を製作しました。 指板以外の材はすべて合板です。ネックもフラッシュ構造の家具職人が骨組みに使う芯材です。要は薄い板を何層にも貼り合わせたもの。 オープンチューニングのスライドギターとして使用することを前提としていますが、リフマシーンとしても使えます。少し弦高を高くしていますが弾きやすいと思います。 PUはメーカー不明、ジャンクのジャズベのシングル。音はブリブリ。ブリッジはボルト。ストラップピンはただのそこいらのビス(エンドのみ)を使用。 塗装はオイルフィニッシュ。 弦はとりあえずライトゲージ010〜046のセットの5弦〜2弦を張っていますが、もう少し太めのセットでもいいかも。 トラスロッドという上品なものは入っていませんが、太めの弦で自然なリリーフがあるくらいで調整して作っています。 ちなみにブリッジのボルトからジャックプレートの間にある針金(実はプレーン弦)は弦アースなので切らない(取らない)ように。ゴミではありません。 ボディ/合板 ネック/合板 指板/メイプル サドル/ボルト ナット/人工大理石(樹脂製) ペグ/グローバー製、使えるジャンク PU/メーカー不明、使えるジャンク、ジャズベのシングル 自作品のためケースはありませんが、木箱に入れ、緩衝材を用いてダンボール梱包をし、支払い確認後、最終調整をして10日以内に発送いたします。すべて一人仕事のため、お時間を頂いていますがご了承ください。 商品に関して気になる点がございましたら、気楽にメールにてお問い合わせください。
-
4STRINGS BOXハンドメイドギター
¥22,000
SOLD OUT
Cigar Box Guitarでは耐久性に問題があるので、合板でボックスギターを作ってみました。 指板以外はすべて合板です。ネックもフラッシュ構造の家具職人が骨組みで使う芯材です。要は薄い板を何層にも貼り合わせたもの。 なかなか無骨で男気あふれる、大人のオモチャ的なギターです。 オープン・チューニングでスライドなんかをカマしてほしいかな。そのため、弦高は少し高くしていますが、押弦でも弾きやすいと思います。リフ・マシーンとしても使えますよ。 PUはメーカー不明、ジャンクのプレベのシングル。音はブリブリ。ブリッジはボルト。ストリング・ガイド、ストラップ・ピンはただのそこいらのビスを使用。塗装はオイル・フィニッシュ。 フレットは、フレット交換時などに出る、余った短いもの(普通のギターでは短くて使えないもの)を使用。そのため、よーく見るとわかりますが太さ、タングの長さなどが若干違います。面白いでしょ。 ちょっと扱いづらいのはペグ。ペグもペグ交換などで取っておいたジャンク。もちろんチューニングに問題はありません。扱いづらいというのは、デザイン的に逆さまに取付けているので逆巻きになっています。慣れるまで大変かもしれません。 とりあえずはアニー・ボールのレギュラー(5弦〜2弦)を張っていますが、もう少し太めのセットがいいも。 トラスロッドという上品なものはネックに仕込んではいませんが、太めの弦で自然なリリーフがあるくらいで調整して作っています。 今は見た目はプレーンな状態ですが、気に入ったステッカーやシールなどがあったら貼ってしまうので、お手元に届く頃には見た目が少し変わっている場合があります。ご了承下さい。 ボディー/合板 ネック/合板 指板/ローズウッド サドル/ボルト ナット/人工大理石 ペグ/使えるジャンク PU/メーカー不明、ジャンク、プレベのシングル 自作品のためケースはありませんが、木箱に入れ、緩衝材を用いてダンボール梱包をします。支払い確認後、最終調整をして10日以内に発送致します。一人仕事のためお時間を頂いていますがご了承下さい。 商品に関して気になる点がございましたら、気楽にメールにてお問い合わせ下さい。
-
リメイク・クラシックギター(ソフトレリックPUNX仕様)
¥20,790
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
クラシックギターをリメイクしました。 もともとはリサイクルショップのジャンク品で、とても楽器として使いものになる状態ではありませんでした。各所のクラックはもちろん、斬新な改造が施されていました(詳しくはInstagram、Twitterを見てね)。 その改造方法や風貌に惹かれたところがあるのですが、何よりギター本体の「鳴り」に魅力を感じました。 ラベル自体は油性マジックで塗りつぶされ、何が書いてあるかわからないくらいでしたが、中出阪蔵と昭和23年という文字は何とかわかりました。有名な製作家さんです。何故ここに?。何故こんな状態で?。という感じでした。 最初は自分で弾く用で少しずつ直していましたが、思っていたよりもイイ感じにオモシロイギターになってきて、楽器としてもイイ感じの仕上がりになったので、現役復帰させようと売り出すことにしました。(リメイク工程もInstagram、Twitterで確認できます。) このギターのテーマは「PUNXもクラギで黄昏たい時くらいあるよね」です。何故かボブ・マーリーもいますが…。この仕様を見たらクラシックファンの方たちに怒られるかな…。 一番のカスタマイズ箇所はネックジョイントです。 もともとナイスな改造がされていたのですが、楽器としての耐久性、安定度にかけていました。 そこでボルトオン構造にしホゾも接着しています。 他は、 ・ヘッドの形状変更。 ・指板交換。スケールを650㎜から648㎜に変更。これにともなうフレット交換、ナットとサドル交換。クラギなので0.2㎜ほどネック・リリーフをつけて調整(ソリではないよ)。 ・バック材を一度剥がし、すべてのクラックを修理。 ・PUNX仕様。 細かい修理を書いていくとキリがないのでやめておきます。一本ギター作るより大変だよね。木はクスクスに乾燥しているし、アソビがないしね。 一応仕様を(既存の使用材は正直よくわかりませんが…) トップ材/たぶんスプルース サイド&バック材/たぶんモミジ(楓) ネック材/セドロぽいが…。この時代にハタして…。一応不明ということで。 指板/ローズウッド。メイプル&エボニーバイディング ナット/象牙、エボニー、牛骨の三層構造。上部の象牙部分は既存材。 サドル/牛骨&エボニー ペグ/メーカー不明。安いものです。ちょっと使いづらいくらいがテーマに合うと思い…。チューニングは合いますのでご安心ください。 弦高/12Fで6弦3.5㎜、1弦2.7㎜。クラギとしては低めで調整。 塗装/セラック&着色剤吹きっぱなしラスタカラー仕様 音的にはバランスの良い、穏やかな枯れた音がします。 弾きやすいですよ。 ケースはありませんが木箱に入れ、緩衝材を用いてダンボール梱包し、支払い確認後、最終調整をして7日から10日以内に発送致します。 商品に関して気になる点がございましたら、気楽にメールにてお問い合わせ下さい。
-
ハンドメイド・ヘビーレリック・フルアコースティックギター(PUNX仕様)
¥27,500
SOLD OUT
ハンドメイドのフルアコです。 大きさはレスポールくらいのサイズです。 ヘビーレリックな仕上がりでランシドのティム・アームストロングが使用していたピンクのセミアコ?をかなり意識しています。製作中もランシドばかり聴いていたなぁ〜。ティムのギターはたぶんサンバーストからピンクになって黒になったのかなぁ〜。ピンクと黒は自分で塗ったのかなぁ〜。と色々考えながら…。 PUNX仕様なのでパワーコードでガンガン弾いてほしいですね。フルアコだけど。 話を戻します。 実はこのギター、私がギターを作り始めた頃(25年くらい前)のギターで2本目くらいのフルアコです。 最初はチェリーサンバーストのレスポールにfホールが開いているような普通のフルアコで、自分用でずっと所有していました。とにかく弾きづらいギターでしたねぇ〜(私は弾いているうちに慣れてしまいましたが…)。 それを25年の時を経てリメイクしました。自分で作ったものをリメイク?。試したい事もあったのでちょうど良かったのですがね。 ネックも一度はずし、指板も交換しました。バラして気付いたのは、楽器としては成立しているのですが、弾き手が自己を表現する道具として使うにはどうかなぁ〜という感じでした。若かったんでしょうねぇ〜。作りがアマイ。今だから気付くんですかねぇ。 もちろんアマイところは全てガッチリ直しています。弾きやすいですよ〜。 ボディー内部は結構粗い作りですがアマくはないです。ご安心を。 仕様は、 トップ材/スプルース。ブレイジングは削り出し。裏のピックガードを外すと見えます(裏だからピックが当たることはないのですが)。 サイド材/マホガニー バック材/メイプル ネック/マホガニー。ネックグリップはU型で若干太め 指板/縞黒檀(指板自体にも角度が付いています) スケール/628㎜ ペグ/オープンバックタイプ。貰い物。新品。メーカー不明。値が高いものではないと思います。 ナット/アルミ、縞黒檀、アルミのサンドイッチタイプ ブリッジ/土台は縞黒檀。サドルはアルミ、縞黒檀、アルミのサンドイッチタイプ。弦高、ネック、オクターブはかなりシビアに調整しています。このギターにとって現状がベストな状態ですが、弦高調整したい場合は土台とサドルの間にアルミのシムを挟んで下さい(付属しておきます)。 PU/フロントはTEタイプ。ジャンク巡りで見つけたもの。フェンダー・ジャパンのものらしい。リアもジャンク巡りで見つけたもの。ESPのものらしいが詳細は不明。手持ちのPUですが音出してベストのものを選んでいます。 背面の灰皿みたいなものは、モニターホールです。もちろん灰皿としての使用は不可です。 塗装は耐水性に優れ、環境にやさしい水性塗料です。汗にも強いです。 自作品のためケースはないのですが、木箱に入れ、緩衝材を用いてダンボール梱包をし、支払い確認後、最終調整をして7日以内に発送致します。発送が遅れる場合は事前にご連絡致します。 商品に関して気になる点がございましたら、気楽にメールにてお問い合わせ下さい。
-
アコースティック・リメイクギター(エレアコ・ソフトレリック仕様)
¥16,170
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
知人から譲り受けたアコギをリメイクしました。 もともとは国産のアコギみたいですが、詳細は不明。そんなギターばかりくれる方がいるんです。リメイクギターは何か試したい時に作るので助かりますが…。今回はブリッジを試したかったので。 塗装はトップ&バックを水色、サイド&ネックを青にリフィニッシュ。塗料は環境にやさしい水性タイプですが耐水性があり、汗にも強いです。 トップ板/スプルース系合板 バック板・サイド板/白木の合板 ネック/マホガニー 指板/ローズウッド ナット/アルミ&エボニー&アルミのサンドイッチタイプ(オリジナル) ブリッジ/オリジナル・エボニープレートにアルミサドルプレートを乗せています。 ミニスイッチ/ON&OFF ピックアップは国産ジャガーのシングルコイルをカバーだけ変えています。エスカッションはオリジナル。 また、このギターは、ブランコ・テールピースを取付けてスライドギター用にしようと思ったのですが、思いのほか普通のセッティングがイイ感じの音なので普通に調整しています。スライドギターも併用したいならば、ロッドをほんの少し緩めればOKです。 ギター本体のみでケースはありませんが、木箱に入れ、緩衝材を用いてダンボール梱包をし、支払い確認後、最終調整をして7日以内に発送します。 商品に関して気になる点がありましたら、気楽にお問い合わせください。
-
リメイクギター ハードレリック・フルアコースティックギター(ユニオンジャック仕様)
¥38,500
SOLD OUT
フルアコースティックのリメイクギターです。 ハードレリックな仕上がりになっています。 もともとはピックアップなしのピックギターでした。プライウッドだったため、ピックアップは取り付けようと決めました。 ヘッドの形状は小さかったため、大きめのデザインにしました。 ヘッド厚はもともと薄く、なぜ?と思うくらいでした。でも、この薄さがこのギターのサウンド、個性を決めている気がしてそのままにしています。 ボディーはセルバインディングが巻かれていましたが取っ払い、アールをつけています。 ユニオンジャック仕様なのは、「60‘s後半、この国の若者たちがブルースやロックンロールを聴いて独自のサウンドを作り、今も影響を与え続けている」という敬意を込めています。 私もこのサウンドを聴いていなければギター作りをしていなかったと思います。 そんな思いを受け止めてくれる方に使ってもらえると嬉しいです。 イメージ的には、コード掻き鳴らし系のガレージ・ロックって感じです。 もともとメーカー不明のギターなのですが、プライウッドなのに箱鳴りの良さはピカイチでした。安いものではなさそうです。巡り巡って私のところに辿り着いたものですが、いつかこのギターを生まれ変わらせたいと思っていました。文章が長くなってしまいましたが、それくらい思い入れがあるギターです。 ボディー/材質不明のプライウッド ネック/マホガニー(ネックグリップは細め) 指板/エボニー スケール/640mm ナット/牛骨 ブリッジ/エボニー 自作ハンドメイド ペグ、ピックアップはジャンク巡りで見つけたものでメーカー不明です。組み込んだ感じは結果オーライのイイ感じです。 エスカッション、テールピースはアルミ製で自作ハンドメイドです。 弦はアニーボールのレギュラー。3弦、4弦はちょこっと切るだけ。メーカーによっては長さが足りないかも。注意してください。 塗装は耐水性に優れ、環境にやさしい水性塗料です。汗にも強いです。 いつもは商品ごとに木箱を作り発送しているのですが、この商品に関しては、ボロいですがジャストフィットのハードケースがありますので緩衝材を用いてダンボール梱包し発送致します。 支払い確認後、最終的な調整をして7日以内に発送致します。 商品に関して気になる点がございましたら、気楽にメールにてお問い合わせ下さい。
-
リメイクギター ハードレリック TEタイプ
¥21,600
SOLD OUT
TEタイプのリメイクギターです。 かなりハードなレリック仕様に仕上げています。 リアの1ピックアップ仕様で、ピックガードはあえて作り直さずにフロントピックアップの穴は埋めています(埋め跡は見えます)。 エルボー部とウェスト部にはコンター加工を施し、エッジは普通のTEよりも角がとれています。 ネックはもともとなかったので、STタイプのものをリメイクしています。メイプル1ピースです。順反りになりやすいのですが、トラスロッドの効きが非常に良いので、ストレートに調整してあります。 グリップは普通のカマボコ型です。 ジョイント部分はハイポジションが弾きやすいように角をとっています。ジョイントプレート、PU、ブリッジはフェンダージャパンのものを流用しています。 塗装はリフィニッシュしています。塗料は耐水性に優れ、環境にもやさしい水性塗料です。汗にも強いです。 ペグは、御茶ノ水でジャンク巡りをしていて見つけた、ゴトー製のものをエイジド加工しています。 パブロックやウィルコ好きの方は早い者勝ちです。
-
ハンドメイド・コンパクト・フルアコースティックギター
¥53,900
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
自作ハンドメイドギター。スケール530㎜のコンパクトなフルアコースティックギターです。ソフトなエイジド加工に仕上げています。 実はこのギターはとある方に制作していたのですが、制作途中にボディーバックにクラックが入ってしまい、渡すことができなくなったものです。しかし、これはこれでクラックを完全補修し仕上げました。全体的にソフトなエイジド加工で仕上げているのですが、このエイジド加工をする段階で補修したクラック跡もイイ味を出しています。 トップ材/エゾ松 バック材、ネック材/マホガニー 指板、ブリッジ/エボニー ペグ/ゴトー製(エイジド加工しています。) ネックは太めのグリップで、トラスロッドは入っていません。弦を張った時にストレートになるように制作されています。 チューニングはレギュラーでも構いませんが、1音から1音半上げるとおもしろいと思います。 塗装はセラックニス仕上げです。 自作品のためケースはないのですが、自作の木箱に入れて緩衝材を用いてダンボール梱包し、支払い後最終調整をして7日以内に発送いたします。 商品に関して気になる点がございましたら、メールにて気楽にお問い合わせください。
-
リメイク・ピックギター
¥12,100
SOLD OUT
ラウンドホールのリメイク・ピックギター。 もともと何のギターなのかわかりませんが…。 ボディー材/白木の合板 ネック材/不明 指板/エボニー スケール/628mm スケールはもう少し短いギターでしたが、もう少しハリのある音にしたかったので、ブリッジがテールピース側に寄るようにミディアムスケールにしました。 見た目がチープですが、音もチープです。しかし、このチープさがイイ味を出しています。カントリーブルースなんかをつま弾くとすごくイイ感じです。 見た目のチープさと、ソフトなエイジド仕上げに合うように、ペグはジャンク品を流用しています。
-
ハンドメイド5弦ギター・LP Jr.Wタイプ・エイジド仕上げ
¥27,000
SOLD OUT
自作のハンドメイドギターです。LP Jr.Wタイプで、エイジド加工仕上げになっています。スケールはショートスケール(約610mm)。ボディーの大きさも3/4くらいに小さめになっています。 大きな特徴としては、見ての通り5弦ギターであることです。完全にオープンG系のチューニングのみ対応のギターです。キース好きの方に使ってもらいたいです。個人的にはオープンAまでチューニングを上げて、カポ2くらいが好きなので、その辺でイイ感じになるように調整しています。もちろんオープンGにしてもイイ感じです。ボトルネックでスライドするならば、もう少し弦高を上げた方がいいかもしれませんが...。その辺はお好みで。 ボディー/マホガニー(ボディー厚はちょっと薄め) ネック/メイプル 指板/エボニー(スケール約610mm) ナット/牛骨 ペグ、ピックアップはジャンク品巡りをしていて見つけたものなのでメーカーは不明。ブリッジはゴトー製。ジャンク品といっても、数ある在庫の中からベストのものを選んでいますので安心して下さい。 ネック・グリップは太めに感じる方もいるかなーぐらいの仕上がりです。 塗装は耐水性に優れ、環境に優しい水性塗料です。汗にも強いです。 自作品のためケースはないのですが、木箱に入れ、緩衝材を用いてダンボール梱包をし、支払い確認後、最終調整をして7日以内に発送致します。 商品に関して気になる点がございましたら、気楽にお問い合わせ下さい。
-
リメイク12弦アコースティックギター
¥10,720
SOLD OUT
ネックが折れたからと人から譲り受けたものを修理し、リメイクしました。もともとは国産のものと思われますが、メーカーは不明。ホワイトにリフィニッシュされていたのですが、色を剥がしたところ表板の木目がきれいなので、そのままナチュラルカラーにし、セラックで仕上げました。ネック折れも完全にリペアしてあります。 トップ板/スプルース合板 バック板・サイド板/マホガニー系合板 ネック/マホガニー系(スケール628mm) 指板・ブリッジプレート/ローズウッド ナット/牛骨 ペグ/既存のまま(すたれ具合がカッコイイので) 全体的にネックの仕込み角度やバランスが悪かったので、ネックやブリッジプレートなどは一度バラし、再取り付けしています。ちなみにネックとボディーはダボジョイントでした。 ニルヴァーナ好きで、ガンガンコード弾きする人に使ってもらいたいです。また、すたれた具合に仕上げていますが、Web掲載後も売れるまで、落書きやシールなどは増え続けることをご了承下さい。 ギター本体のみでケースはないのですが、木箱に入れ、緩衝材を用いてダンボール梱包し、支払い確認後、最終調整をして7日以内に発送致します。 商品に関して気になる点がございましたら、気楽にお問い合わせ下さい。
-
ギタレレリメイク
¥4,860
SOLD OUT
ギタレレをリメイクしました。スケール433mmのクラシック?ギター。ソフトなエイジド加工に仕上げています。指板エンドに「junk.box」と彫られていますが、以前「がらくたギター JUNK BOX」というWEBショップをやっていたころの作品です。 チョイと爪弾くのにイイ感じのギターですが、レギュラーチューニングから1音半から2音半上げると雰囲気が出ます(2音半上げると1〜4弦はウクレレチューニング)。 トップ材/スプルース合板 バック材・サイド材/メランティ合板 ネック材/ナトー 指板・ブリッジプレート/ローズウッド 塗装は生地着色した後にセラックニスで仕上げています。 ギター本体のみでケースはありませんが、木箱に入れ、緩衝材を用いてダンボール梱包し、支払い確認後最終調整をして7日以内に発送致します。 商品に関して気になる点がございましたら、気楽にお問い合わせ下さい。
-
5.6ozヘビーウェイトTシャツ(ホワイト&ユニオンジャック)
¥3,300
TシャツはUnited Athle。製作したリメイクギターの写真をプリントしました。 生地は綿100%で程良い厚みの5.6oz。肩幅、身幅、身丈はややゆとりのあるアメリカンライクなボックススタイルで着やすい1枚です。 また、型崩れを防ぐために首回りにダブルステッチを採用し、ヘビーローテーションにも強いTシャツです。 Sサイズ…身丈65㎝、身幅49㎝、肩幅42㎝、袖丈19㎝ Mサイズ…身丈69㎝、身幅52㎝、肩幅46㎝、袖丈20㎝ Lサイズ…身丈73㎝、身幅55㎝、肩幅50㎝、袖丈22㎝ XLサイズ…身丈77㎝、身幅58㎝、肩幅54㎝、袖丈24㎝
-
5.6ozヘビーウェイトTシャツ(ブラック&ユニオンジャック)
¥4,180
TシャツはUnited Athle。製作したリメイクギターの写真をプリントしました。 生地は綿100%で程良い厚みの5.6oz。肩幅、身幅、身丈はややゆとりのあるアメリカンライクなボックススタイルで着やすい1枚です。 また、型崩れを防ぐために首回りにダブルステッチを採用し、ヘビーローテーションにも強いTシャツです。 Sサイズ…身丈65㎝、身幅49㎝、肩幅42㎝、袖丈19㎝ Mサイズ…身丈69㎝、身幅52㎝、肩幅46㎝、袖丈20㎝ Lサイズ…身丈73㎝、身幅55㎝、肩幅50㎝、袖丈22㎝ XLサイズ…身丈77㎝、身幅58㎝、肩幅54㎝、袖丈24㎝
-
5.6ozレディースTシャツ(ホワイト&ユニオンジャック)
¥3,300
TシャツはUnited Athle。製作したリメイクギターの写真をプリントしました。 生地は綿100%で程良い厚みの5.6oz。女性の身体に合わせつつ、ボーイズっぽいシルエット。ピッタリしすぎず、ダボっとした印象にもならない丁度良い着心地です。 襟元は浅めに広く空いているので、スッキリとした印象を与えてくれます。 通常のユニセックスサイズに比べ、腹部周りの作りが細身になっています。そして、脇に縫い目のない丸胴仕様です。 また、型崩れを防ぐために首回りにダブルステッチを採用し、ヘビーローテーションにも強いTシャツです。 G-Sサイズ…身丈59㎝、身幅43㎝、肩幅36㎝、袖丈16㎝ G-Mサイズ…身丈62㎝、身幅46㎝、肩幅39㎝、袖丈17㎝ G-Lサイズ…身丈65㎝、身幅49㎝、肩幅42㎝、袖丈18㎝
-
5.6ozレディースTシャツ(ブラック&ユニオンジャック)
¥4,180
SOLD OUT
TシャツはUnited Athle。製作したリメイクギターの写真をプリントしました。 生地は綿100%で程良い厚みの5.6oz。女性の身体に合わせつつ、ボーイズっぽいシルエット。ピッタリしすぎず、ダボっとした印象にもならない丁度良い着心地です。 襟元は浅めに広く空いているので、スッキリとした印象を与えてくれます。 通常のユニセックスサイズに比べ、腹部周りの作りが細身になっています。そして、脇に縫い目のない丸胴仕様です。 また、型崩れを防ぐために首回りにダブルステッチを採用し、ヘビーローテーションにも強いTシャツです。 G-Sサイズ…身丈59㎝、身幅43㎝、肩幅36㎝、袖丈16㎝ G-Mサイズ…身丈62㎝、身幅46㎝、肩幅39㎝、袖丈17㎝ G-Lサイズ…身丈65㎝、身幅49㎝、肩幅42㎝、袖丈18㎝
-
5.6ozヘビーウェイトラグランTシャツ ホワイト×ネイビー(ユニオンジャック)
¥3,520
TシャツはPrintstar。製作したリメイクギターの写真をプリントしました。 生地は綿100%で程良い厚みの5.6oz。やわらかく伸縮性のある素材で快適な着心地。リブは浅く開いているためスッキリ見えます。 襟元から袖下までの生地が一続きになっているため、普通のTシャツに比べて腕を動かしやすい形状になっています。 スタンダードなフラットな作りの裾に比べ、丸みのある作りになっていることによって腰回りをキレイに見せることができます。 女性にもオススメです。 XSサイズ…身丈63㎝、身幅46㎝、桁丈38.5㎝ Sサイズ…身丈66㎝、身幅49㎝、桁丈41㎝ Mサイズ…身丈70㎝、身幅52㎝、桁丈43.5㎝ Lサイズ…身丈74㎝、身幅55㎝、桁丈47㎝ XLサイズ…身丈78㎝、身幅58㎝、桁丈50.5㎝
-
5.6ozヘビーウェイトベースボールTシャツ ホワイト×レッド(ユニオンジャック)
¥3,740
TシャツはPrintstar。5.6ozヘビーウェイトラグランTシャツの七分袖タイプのTシャツ。製作したリメイクギターの写真をプリントしました。 生地は綿100%。程良い厚みで、春秋などの季節の変わり目に着やすい1枚です。 襟元から袖下までの生地が一続きになっているラグランタイプのため、普通のTシャツに比べて腕を動かしやすい形状になっています。 また、裾がラウンド形状になっているため、通常のフラットな裾に比べよりカジュアルでおしゃれな雰囲気になっています。女性にもオススメです。 XSサイズ…身丈63㎝、身幅46㎝、桁丈61㎝ Sサイズ…身丈66㎝、身幅49㎝、桁丈63.5㎝ Mサイズ…身丈70㎝、身幅52㎝、桁丈67㎝ Lサイズ…身丈74㎝、身幅55㎝、桁丈69.5㎝ XLサイズ…身丈78㎝、身幅58㎝、桁丈72㎝
-
5.6oz長袖Tシャツ(ホワイト&ユニオンジャック)
¥3,850
ベーシックな印象でオールシーズン着られるUnited Athleの5.6oz長袖Tシャツ。 生地は綿100%で薄すぎず厚すぎず丁度イイ厚みです。 襟周りはダブルステッチが施してあり、洗濯してもヨレにくく丈夫です。 袖口はフラットなタイプになっているため、サラッと着やすく締め付け感もありません。 Sサイズ…身丈65㎝、身幅49㎝、肩幅42㎝、袖丈59㎝ Mサイズ…身丈69㎝、身幅52㎝、肩幅44㎝、袖丈60㎝ Lサイズ…身丈73㎝、身幅55㎝、肩幅48㎝、袖丈61㎝ XLサイズ…身丈77㎝、身幅58㎝、肩幅52㎝、袖丈62㎝
-
Printstar ヘビーウェイトTシャツ(モンスター)
¥3,300
生地は綿100%で適度な厚みとハリのある生地です。 生地の目が詰まっているため、なめらかな肌ざわりです。 通常のTシャツよりも少ししっかりした厚みがあるため、洗濯を繰り返しても伸び・シワがつきにくく、ヘビーローテーションに嬉しいTシャツです。 カラーはライトブルーです。 Sサイズ…身丈66㎝、身幅49㎝、肩幅44㎝、袖丈19㎝ Mサイズ…身丈70㎝、身幅52㎝、肩幅47㎝、袖丈20㎝ Lサイズ…身丈74㎝、身幅55㎝、肩幅50㎝、袖丈22㎝ XLサイズ…身丈78㎝、身幅58㎝、肩幅53㎝、袖丈24㎝